【東京発】★各出発日32名様限定★<憧れの上高地に泊まる>梓川の清流と美しい山々…

宿泊

3名1室 利用時
大人おひとり様

29,000円~36,000

ご出発になる出発地を選択:

  • 東京
  • 問合わせコードB5502
  • ツアータイプ宿泊ツアー
  • 出発地東京
  • 目的地長野県
  • 立寄先上高地,THE PARAKLODGE上高地,ネイチャーガイドファイブセンス.穂高神社,大王わさび農場
  • ホテル THE PARAKLODGE上高地
  • 添乗員同行
  • バスガイドなし
  • 食事朝1夕1

空席照会・予約へ進む

料金カレンダー

  • 前月へ
  • 次月へ

3名1室利用時 大人おひとり様あたり

※奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
<こちらのツアーのお申込は出発5日前23:59迄の受付となります。>

旅行条件

出発地 東京
添乗員 同行 バスガイド なし
最少催行人数 25人 食事 朝1夕1
企画・実施 株式会社エイチ・アイ・エス
利用ホテル THE PARAKLODGE上高地
利用交通機関 中央交通株式会社 他
旅行代金に含まれるもの 旅行日程に明示した運送機関の運賃・代金、記載の宿泊代、記載の食事代、記載の観光入場代金・消費税等諸税。
また、上記諸費用はお客様のご都合により、一部利用されなくても払い戻しはいたしません。

ツアーポイント

◆泊まるからこそ楽しめる・朝~晩の上高地◆

◆夕方前には出発してしまう通常のバスツアーとは違い、宿泊者ではないと体験できない感動の時間があります。
夕暮れに包まれる静かな上高地、梓川の上を飾る満天の星空、
早朝の一瞬にしか見ることのできない朝もやの大正池など、思い思いにお楽しみください。

日中は神秘的な明神池や美しい大正池へ!
雄大な山の景色やモニュメントを写真におさめながら、
時にはベンチでゆっくりと一休み。
山岳リゾート「上高地」はどこを切り取っても絵になります。

◆当コースでは上高地のランドマーク「河童橋」すぐそば梓川沿いに建つ「THE PARKLODGE上高地」に宿泊!
夕・朝食は目にも楽しく舌も喜ぶ、工夫の凝らされた料理をお楽しみいただけます。
大浴場で一日の疲れをゆっくりと癒し、虫の音や川の音に包まれながら豊かな時間をお過ごしください。
様々な魅力ある上高地(イメージ)
上高地・大正池(イメージ)

◆【出発日限定】天然のプラネタリウム上高地・星空ナイトツアー◆

【対象出発日】7/11~10/4発 (左記出発日以外のお日付は実施なし)

宿泊者だけのお楽しみ!山に抱かれ明かりのない上高地で「星空ナイトツアー」へ。
真っ暗な闇の中、天気の良い日は天の川や流れ星などをご覧いただけます。
分厚い雲が邪魔する日は専属ガイドとともに、ガイド無しでは歩けないとっておきの夜の上高地を散策。
月明り、無数に輝く星の光に、川や虫の音など、
予測できない一期一会の自然との出会いもお楽しみください。

※雨天の場合は宿泊ホテルにて、スライドを使用し夜の上高地のご案内をいたします。
※星空観賞は地面の上に寝転がり行いますので、敷物をご持参ください。
※標高が高いため夏でも冷え込みますので、防寒着を必ずご用意ください。
※星空観賞はツアー参加者が多い場合2回に分けて行います。(2回目終了予定22:00/ツアー申し込み順に実施)

ナイトツアー(イメージ)

◆信州わさび丼ランチ&「日本アルプスの総鎮守」穗髙神社◆

★安曇野で大切に育てたわさびと共に、ここ信州で育まれた数多ある「おいしい贈り物」を、心ゆくまでご堪能ください。
【お品書き(一例)】My本わさび丼(白飯、本わさび、ほろっこ漬け、出汁茶、薬味)、安曇野名物虹鱒の円揚げ、信州名物凍み豆腐と野菜の煮物、大王風ポテトサラダ、大王湧水〆の信州そば、手作りデザート

★「日本アルプスの総鎮守」とも呼ばれる穗髙神社。当コースでは、本宮(安曇野市穂高)と奥宮(松本市安曇の上高地)どちらも足を運ぶことができます!
※本宮は、渋滞等で行程が遅れた場合は立ち寄りません。
※奥宮は、上高地の滞在中に各自でお参りください。
MY本わさび丼の昼食(イメージ)
穂高神社

◆上高地 ミニ情報◆

【平均気温】
5月:最低10℃・最高16℃(平均気温:13℃)
6月:最低14℃・最高19℃(平均気温:16℃)
7月:最低12.9℃・最高23.1℃(平均気温:17.3℃)
8月:最低13.7℃・最高24.4℃(平均気温:18.3℃)
9月:最低9.7℃・最高19.3℃(平均気温:14℃)
10月:最低2℃・最高13.2℃(平均気温:7.4℃)

【服装】
5~6月は長袖やウィンドブレーカーなどTシャツに重ね着できる服装をご準備ください。
7・8月の日中は半袖でも十分ですが、朝晩は冷え込みます。
9・10月同様、フリースやウィンドブレーカー、薄手のダウンジャケットなど防寒対策が必要です。
基本的に寒い・涼しい場所ですが、紫外線は強めです。
帽子や日焼け止め、虫刺され防止のスプレーなどの準備をオススメします。
靴は、河童橋~大正池まではスニーカーでも可能ですが、
河童橋~明神・徳沢等へはトレッキングシューズのご用意をお勧めします。
※木道や砂利道もあります、天気により滑る場合もありますので、
足首が固定され、歩きやすい靴がお勧めです。

【紅葉の時期】
例年10月中旬~下旬(10月上旬頃~色づき始め)

 

ホテル

THE PARKLODGE上高地

  • 上高地のランドマーク、河童橋の隣にあるTHE PARKLODGE上高地では、上高地の澄んだ水を汲み上げた大浴場や料理長が自信を持ってご提供する、和・洋30種類の季節メニューのバイキングをお楽しみいただけます。
  • ※お食事 夕食:バイキング(営業時間/18:00~20:00) 朝食:バイキング(営業時間/7:00~8:30)※営業時間は変更となる場合がございます。(当日案内)※食事会場は席数に限りがあるため、ご案内までお待ちいただく場合がございます。
  • ※お部屋 和室【トイレ付】
  • ※全室喫煙可能なお部屋です。禁煙希望の方は消臭対応をさせていただきますので、要望欄にご記入ください。
  • ※お部屋にお風呂はございません。大浴場をご利用ください。
  • ※館内にエレベーターはございません。
  • ※眺望指定なし
  • ~THE PARKLODGE上高地~
  • 《住所》 長野県松本市安曇上高地4468
  • 《TEL》 0263-95-2221
  • 《公式ホームページ》https://lodge.gosenjaku.co.jp/

オプショナル

<宿泊>バス座席前方指定オプション(1~3列目以内)

  • ★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
  • 【注意事項】
  • ①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
  • ※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
  • ②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
  • ※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
  • ③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
  • ④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
  • ⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
  • ⑥お申込みはご出発3日前までとなります。

 

大人:+2000円

行程表

1日目

    ※出発15分前までに集合
  1. 東京(7:10発)
  2. <中央道>
  3. 穗髙神社
    (「日本アルプスの総鎮守」参拝/約50分)
  4. 大王わさび農場
    (信州わさび丼ランチ/約60分)
  5. 上高地バスターミナル
    (到着後解散、再集合しホテルへ)


    THE PARKLODGE上高地泊(15:00頃チェックイン、解散)
    ※渋滞状況により到着が遅くなる場合がございます。

2日目

  1. THE PARKLODGE上高地
    ※チェックアウトは11時までに各自でお済ませください。
    (出発まで自由行動)


    上高地バスターミナル
    (14:00出発予定)
  2. <高速道>
  3. 東京(19:00頃着予定)

ご案内・注意

ご案内

  • ※各観光地の滞在時間は当日の状況により短縮させていただく場合がございます。
  • ※穗髙神社(本宮)は渋滞等で大幅に行程が遅れている場合は、お立ち寄り致しません。
  • ※上高地の夜は標高が高いため夏でも肌寒いため防寒着をご用意ください。また歩行路には石が大小あります。天候に関わらずトレッキングシューズや滑りにくい靴の装備をご準備ください。
  • ※歩きやすい服装、調節が出来る長袖の上着をご準備し参加をお願いします。また雨予報の場合は、レインコートをご用意ください。
  • ※例年の紅葉時期をもとに設定しておりますが、気象状況により見頃が前後する場合があります。
  • ※上高地バスターミナル(観光バス乗降場所)からホテルまで、お荷物を持って10分程徒歩移動となります。(一部舗装されていない歩道がございます。)
  • ※7/11~10/4発の星空ナイトツアー参加者が多い場合2回に分けて行います。(2回目終了予定22:00/ツアー申し込み順に実施)
  • 地面に寝ころびながら星を観賞しますので必ず敷物をご持参ください。曇天時は森の散策へご案内します。雨天時はホテルにてガイディングを行います。
  • ※2日目は11時までにチェックアウトをお済ませください。貴重品以外のお荷物はホテルのフロントにてお預かりします。
  • ※夕朝食は各自のタイミングでお召し上がりいただけますが、食事会場の営業時間が限られています。(夕食/18:00~20:00、朝食/7:00~8:30※2022/9月現在))席数に限りがあるため、ご案内までお待ちいただく場合があります。
  • ※館内にエレベーターはございません。

取消料

  • イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって二十日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
  • ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって七日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
  • ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
  • ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
  • ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内

注意事項

  • ■出発予定時刻後は、当社係員の判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
  • ■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合がございます。
  • ■万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
  • ■参加人数により、中型バスまたは小型バスになる場合があります。
  • ■バスにトイレはついておりません。
  • ■車内は禁煙となります。またリクライニングは原則的にお断りしております。(一部コース除く)
  • ■到着地は集合場所と異なる場合がございます。
  • ■お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
  • ■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
  • ■バスの座席は当社にて決めさせていただきます。
  • ■緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。
  • ■ツアー代金に含まれる施設入場料等は公示価格とは異なります。ツアー出発後の公示価格との差額返金・追加請求はございません。
  • ■催行人数25名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前(宿泊は13日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
  • ■お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
  • ■インターネットよりご予約頂いた場合、ご案内は全てメールにてお送りさせて頂きます。郵送物はございません。

空席照会・予約へ進む

関東予約センター バスツアー専門

050-1743-6299

【営業時間】
平日 11:00~18:00
土日祝 11:00~17:00  

3名1室 利用時 大人おひとり様

29,000円~36,000

ご出発になる出発地を選択:

  • 東京