湖畔の温泉リゾートにゆっくり約16時間滞在&宿坊での昼食など計4食付
【新宿発】白衣を着て参拝!七年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」大勧進大僧正お会いと廻り護摩2日間
4名1室 利用時
大人おひとり様
29,000円~32,000円
ご出発になる出発地を選択:
- 新宿
- 問合わせコードB0948
- ツアータイプ宿泊ツアー
- 出発地新宿
- 目的地長野県
- 立寄先白樺リゾート池の平ホテル,善光寺
- ホテル 池の平ホテル
- 添乗員同行
- バスガイドなし
- 食事朝1昼2夕1
出発地 | 新宿 | ||
添乗員 | 同行 | バスガイド | なし |
最少催行人数 | 25人 | 食事 | 朝1昼2夕1 |
企画・実施 | 株式会社エイチ・アイ・エス | ||
利用ホテル | 池の平ホテル | ||
利用交通機関 | 中央交通株式会社 他 | ||
旅行代金に含まれるもの | 行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税 (※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません) |
◆七年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」期間中にご参拝◆
~一生に一度は善光寺詣り~
約1400年以上の歴史を有する善光寺は、日本最古と言われる仏像を祀るお寺であり日本唯一の無宗派のお寺で多くの人々に信仰されてきました。
2022年4月3日~6月29日の88日間、絶対秘仏である御本尊のお身代わり「前立本尊」(重要文化財)が公開される、七年に一度の「善光寺前立本尊御開帳」。前立本尊と善の綱「回向柱(えこうばしら)」に触れることで、功徳が得られるといわれています。
約1400年以上の歴史を有する善光寺は、日本最古と言われる仏像を祀るお寺であり日本唯一の無宗派のお寺で多くの人々に信仰されてきました。
2022年4月3日~6月29日の88日間、絶対秘仏である御本尊のお身代わり「前立本尊」(重要文化財)が公開される、七年に一度の「善光寺前立本尊御開帳」。前立本尊と善の綱「回向柱(えこうばしら)」に触れることで、功徳が得られるといわれています。
◆「大勧進大僧正お会い」と「廻り護摩」◆
善光寺の天台宗を束ねる大勧進(だいかんじん)。大勧進のご住職は御貫主(おかんす)様と呼ばれ、大本願の御上人(おしょうにん)様と共に善光寺住職を兼ねています。
当ツアーでは大勧進の大僧正にお会いし、願いを書いた木の札を、自ら仏の釜に入れ願う「廻り護摩」を体験していただけます♪
当ツアーでは大勧進の大僧正にお会いし、願いを書いた木の札を、自ら仏の釜に入れ願う「廻り護摩」を体験していただけます♪
◆善光寺宿坊での「宿坊料理」の昼食含む計4食付◆
★1日目の昼食は「2種からひとつ選べる昼食」をお楽しみください。(要予約時選択)
①「信州豚の味噌鍋御膳」②「信州サーモンのちゃんちゃん焼き御膳」
※選択ない場合は、「信州豚の味噌鍋御膳」をご用意します。
★2日目の昼食は「善光寺の宿坊」にて宿坊料理をご用意します。
①「信州豚の味噌鍋御膳」②「信州サーモンのちゃんちゃん焼き御膳」
※選択ない場合は、「信州豚の味噌鍋御膳」をご用意します。
★2日目の昼食は「善光寺の宿坊」にて宿坊料理をご用意します。
白樺リゾート池の平ホテル
- 標高1,500mに佇む高原リゾートホテルで、大自然を満喫しながらお寛ぎいただけます。
- 1200坪の自然大庭園内に約100畳の広さの大露天風呂他、大理石風呂など多彩な湯処でリフレッシュできます。
- ※ゆったりと寛げる男女別の露天風呂(木曽ひのき露天風呂・自然石露天風呂)では男女交代制で両方のお風呂をお楽しみいただけます。
- ※大露天風呂は混浴ゾーンとなりますので、水着持参またはレンタルの湯あみ着(300円)を着用してご利用ください。湯浴み着は入り口の番台でレンタルしております。
- ※大露天風呂ではプロジェクトマッピングもお楽しみいただけます♪
- 19:30/20:00/20:30/21:00 の1日4回。
- ◆夕食は和・洋・中・エスニックからデザートまで世界の味を取り揃えた約70種類のバイキング。中でも新鮮な旬の食材を使った寿司、やわらかくジューシーな焼立てのステーキは根強い人気があります。
- ※お食事 夕食:バイキング 朝食:バイキング
- ※お部屋 アネックス館・洋室【バス・トイレ付】
- ※ホテルでの宿泊はアネックス館利用となります。宿泊棟からフロント・食事・入浴は館外移動(ピストンバス(2分※ピストンバスは6:00~24:00まで随時運行)又は徒歩3分)
【要予約時選択】選べる昼食①信州豚の味噌鍋御膳
大人:+0円
【要予約時選択】選べる昼食②信州サーモンのちゃんちゃん焼き御膳
大人:+0円
<宿泊>バス座席前方指定オプション(1~3列目以内)
- ★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
- 【注意事項】
- ①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
- ※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
- ②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
- ※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
- ③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
- ④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
- ⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
- ⑥お申込みはご出発3日前までとなります。
大人:+2000円
1日目
-
※出発15分前までに集合
- 新宿(9:30発)
- ↓
- <高速道>
- ↓
- 白樺湖
(信州豚の味噌鍋御膳の昼食/約60分)
★昼食後、散策などを各自でお楽しみください。 - ↓
- 白樺リゾート池の平ホテル泊
2日目
- 白樺リゾート池の平ホテル
- ↓
- 善光寺
(大僧正お会い・廻り護摩&宿坊での昼食 ・内陣参拝へご案内/約4時間) - ↓
- <高速道>
- ↓
- 新宿(19:00頃着予定)
ご案内
- ※道路の混雑状況により、各滞在時間が短くなる場合がございます。
- ※ホテルでの宿泊はアネックス館利用となります。宿泊棟からフロント・食事・入浴は館外移動(ピストンバス(2分※ピストンバスは6:00~24:00まで随時運行)又は徒歩3分)
- ※昼食会場は座敷となる場合がございます。また、昼食は仕入れ内容により変更になる場合があります。
- 【善光寺御開帳について】
- ■お戒壇巡り、善光寺史料館、回向柱は、自由時間に各自でお並びください。
- ■御開帳期間は大変な混雑が予想されます。お戒壇巡り、回向柱もそれぞれ行列となる可能性がありますので予めご了承ください。
- ■山門、経蔵の拝観料は含まれておりません。
- ■参拝料・法要料は別途必要になります。
取消料
- イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって二十日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
- ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって七日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
- ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
- ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
- ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
注意事項
- ■出発予定時刻後は、当社係員の判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
- ■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合がございます。
- ■万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
- ■参加人数により、中型バスまたは小型バスになる場合があります。
- ■バスにトイレはついておりません。
- ■車内は禁煙となります。またリクライニングは原則的にお断りしております。(一部コース除く)
- ■到着地は集合場所と異なる場合がございます。
- ■お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
- ■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
- ■バスの座席は当社にて決めさせていただきます。
- ■緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。
- ■ツアー代金に含まれる施設入場料等は公示価格とは異なります。ツアー出発後の公示価格との差額返金・追加請求はございません。
- ■催行人数25名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前(宿泊は13日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
- ■お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
- ■インターネットよりご予約頂いた場合、ご案内は全てメールにてお送りさせて頂きます。郵送物はございません。