雪見と花見が同時に楽しめる!今年はさらに船岡城址公園へもご案内!
春の名物!蔵王エコーライン 山岳ガイド付き!雪の壁ウォークと一目千本桜・船岡城址公園 日帰り
大人おひとり様
8,900円~9,900円
ご出発になる出発地を選択:
- 仙台駅東口バスプール
- 問合わせコードL0264
- ツアータイプ日帰りツアー
- 出発地仙台駅東口バスプール
- 目的地宮城県
- 立寄先蔵王エコーライン/白石川堤一目千本桜/船岡城址公園/みやぎ蔵王こけし館
- 添乗員同行
- バスガイドなし
- 食事昼1(弁当)
- 前月へ
- 次月へ
- 日曜日
- 月曜日
- 火曜日
- 水曜日
- 木曜日
- 金曜日
- 土曜日
※こちらのツアーのお申込は 出発2日前10:00までの受付となります。
※満席表示となっている場合でも、ご予約がお取りできる場合もございますので、下記東北予約センターへお電話にてお問合せ下さい。
※予約完了後のオプショナルツアーの追加・変更は出来かねます。その場合は、下記東北予約センターへお電話にてお問合せ下さい。
※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
出発地 | 仙台駅東口バスプール | ||
添乗員 | 同行 | バスガイド | なし |
最少催行人数 | 20人 | 食事 | 昼1(弁当) |
企画・実施 | 株式会社エイチ・アイ・エス | ||
利用交通機関 | 株式会社仙台泉観光バス(他) | ||
旅行代金に含まれるもの | 行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税 (※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません) |
◆春しか見れないこの景色!4日間限定の雪の壁ウォーク◆
宮城県蔵王町と山形県上山市を結ぶ山岳道路「蔵王エコーライン」過酷な冬を超えた自然豊かなみやぎ蔵王の蔵王エコーラインが、桜の開花と共に開通します。そそり立つ雪の壁は、一番高くなる最高積雪地点では、毎年約9メートルの積雪を記録!この時期にしか見られない雪の壁は必見です♪
会場となる大黒天駐車場では、そり滑りや除雪車のデモンストレーションもご覧いただけます。山岳ガイドとともに雪の壁ウォークをお楽しみください!
*当日の服装について
コース付近の標高は1,500メートル前後あり、平地より7度程度低くなります。加えて荒天時は体感温度が0℃近くになりますので、防寒・防風対応の服装やマフラー・手袋のご準備をおすすめいたします。
会場となる大黒天駐車場では、そり滑りや除雪車のデモンストレーションもご覧いただけます。山岳ガイドとともに雪の壁ウォークをお楽しみください!
*当日の服装について
コース付近の標高は1,500メートル前後あり、平地より7度程度低くなります。加えて荒天時は体感温度が0℃近くになりますので、防寒・防風対応の服装やマフラー・手袋のご準備をおすすめいたします。
◆雪見の次は花見!白石川堤一目千本桜&船岡城址公園の桜をお楽しみください!◆
春の時期限定!雪見と花見を同時に楽しむ!荘厳な蔵王連峰を背景に白石川堤に咲き乱れる、ソメイヨシノを中心とした桜並木「一目千本桜」。白石川の澄んだ青色、千本桜の華麗な淡紅色、蔵王連峰に残る雪の白色、これら三層が織り成す景色はまさに絶景です!また、約1,300本の桜が咲く船岡城址公園の桜も見学!
「白石川堤一目千本桜」と「船岡城址公園の桜」、日本さくら名所100選に数えられる宮城県を代表する2つの桜名所をゆったり散策しましょう♪(※財団法人日本さくらの会選定によるもの)
ご昼食には、お茶付きのお弁当をお渡しいたしますので、散策時にご自由にお召し上がりください。各自ビニールシート等の敷物をご持参されることをおすすめします。
桜の見ごろ:例年4月初旬~中旬(花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。開花状況が理由でツアーの予約を取り消される場合でも、所定の取消料が必要となります。)
※滞在時間:120分(桜の開花状況により、見学時間は調整させていただきます)
「白石川堤一目千本桜」と「船岡城址公園の桜」、日本さくら名所100選に数えられる宮城県を代表する2つの桜名所をゆったり散策しましょう♪(※財団法人日本さくらの会選定によるもの)
ご昼食には、お茶付きのお弁当をお渡しいたしますので、散策時にご自由にお召し上がりください。各自ビニールシート等の敷物をご持参されることをおすすめします。
桜の見ごろ:例年4月初旬~中旬(花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。開花状況が理由でツアーの予約を取り消される場合でも、所定の取消料が必要となります。)
※滞在時間:120分(桜の開花状況により、見学時間は調整させていただきます)
バス最前列シート確約プラン
- おひとり様1日500円にて最前列のお席をご用意いたします。
- (定員次第締切となりますので予めご了承下さいませ。)
大人:+500円
-
※出発15分前までに集合
- 仙台駅東口(08:30)発
- ↓
- 蔵王エコーラインすみかわゲート通過
- ↓
- ●蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク体験♪(山岳ガイドと雪の壁ウォーク!大黒天駐車場~最高積雪地点の縞の沢、往復約2キロをウォーキング!除雪風景見学やそり滑り体験などもお楽しみください。約70分の滞在)
- ↓
- ◎みやぎ蔵王こけし館
- ↓
- ●船岡城址公園(明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所/各自自由散策)
- ↓
- ●白石川堤一目千本桜観賞(一目千本桜と呼ばれる1200本の桜のトンネル/各自自由散策)
※日本さくら名所100選に数えられる宮城県を代表する桜名所!船岡城址公園と白石川提一目千本桜合わせて120分。ご昼食には、お茶付きのお弁当をお渡しいたしますので、散策時にご自由にお召し上がりください。各自ビニールシート等の敷物をご持参されることをおすすめします。 - ↓
- 仙台駅東口(15:45~16:00)着
- ※マークの説明 ◎:入場観光、●:下車観光、〇:車窓
取消料
- イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって二十日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
- ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって七日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
- ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
- ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
- ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
注意事項
- ■荒天時や、会場に積雪がない場合、感染所拡大等の理由によりイベント開催が困難と主催者が判断した場合、事前に発表を行い参加費をご返金いたします。
- ■コース付近の標高は1,500メートル前後あり、平地より7度程度低くなります。加えて荒天時は体感温度が0℃近くになりますので、防寒・防風対応の服装やマフラー・手袋が必要です。
- ■花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。開花状況が理由でツアーの予約を取り消される場合でも、所定の取消料が必要となります。
- ■出発予定時刻後は、当社係員の判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
- ■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合がございます。
- ■万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
- ■参加人数により、中型バスまたは小型バスまたはマイクロバスになる場合があります。
- ■バスにトイレはついておりません。
- ■車内は禁煙となります。またリクライニングは原則的にお断りしております。(一部コース除く)
- ■到着地は集合場所と異なる場合がございます。
- ■お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承ください。
- ■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
- ■車内での飲酒は禁止です。
- ■バスの座席は当社にて決めさせていただきます。
- ■緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。
- ■催行人員20名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前(宿泊は13日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがございます。
- ■お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
- ■インターネットよりご予約頂いた場合、ご案内は全てメールにてお送りさせて頂きます。郵送物はございません。